1. >
  2. >
  3. 離島で働こう!

離島で働こう!

離島には働く場所ってあるの?

離島っていうと暮らしが面倒なんじゃないか、何をするにしてもできないことが多く不便だと思っている人が多いと思います。
自然いっぱいで海も美しいリゾート地だけど、そこに暮らすとなると不便だし仕事もないのでは・・と思っていませんか。

実際、私は石垣島で暮らしていますが、不便な事なんてほとんどありません。むしろ都会のようにせかせかせず、ゆったり過ごすことができるので私には合っています。

また、働ける場所が少ないんじゃいかという不安を持っている方もいますが、石垣島はホテルや旅館もあるし、お土産や飲食店なども沢山あり、以外に働くところが多いんです。

石垣島ではほぼ、観光業、サービス業に携わっている人ばかりなので、多くの方が平日休みで休日や観光シーズンの時に働きます。
私たち夫婦は土日に休みを合わせる必要はなく、のんびりといい暮らしができるのです。

離島の魅力的なアルバイトとは

のんびりした暮らしがしたいといっても、いきなり離島に移住するのは危険ですよね。
そのような場合、一度島で働いてみるのも手です。

それはリゾートバイトをすることです。

石垣島もそうですが、夏休みなどの長い休みになると全国から沢山の学生アルバイト、フリーターの方々がリゾートバイトの求人で離島に働きに来ています。

皆さんホテルや飲食店、それにアクティビティを楽しめる施設や観光施設などのアルバイトです。
旅費や食費の補助が出るので、働くついでに観光している人も多いようです。
島には沢山の観光施設がありますし、グルメも存分に楽しめます。
フルーツなどもおいしいですし、アルバイトに来ている方々もちょっとした観光気分ですね。

ホテルなどの宿泊施設で働く場合、リゾートバイトなら食事・住居の心配は不要です。働く先に寮があったり、島のアパートを契約してあったりして、そこでアルバイトする方々が暮らせるようにしてあるところがほとんどです。また、3食支給されるところが多いです。

求人によりますが、島までの交通費の補助があるところもあり、都会でバイトするよりもずっとお金を貯める事ができるといいます。

離島への移住のきっかけに

リゾートバイトがきっかけとなって、島での暮らしを気に入って移住を考える方も多いとか。私も島でアルバイトをしたのがきっかけで、第二のふるさとのようになりました。

離島だからこそ体験できるアルバイトがあります。離島のリゾートバイトを探すならリゾートバイト専用に扱ってる求人サイトがおすすめですよ。